言語的知能、数学的知能、視覚・
空間的知能、音楽的知能、身体・運動感覚的知能・対人的知能、内省的知能・博物学的知能。
はひふへ保育園では、この8つの知能を伸ばす保育を心がけ、一人ひとりの個性を引き出していきます。
0~2歳児は最も心と身体が
成長発達する重要な時期です。
この時期の発育環境が今後の健全な
心身に大きく寄与していきます。
当園では乳児保育を専門に行うことで、この大切な時期をしっかりとサポートしていきます。
毎日、先生が優しく絵本の
読み聞かせを行います。
絵本の読み聞かせで語彙が豊富になり、
想像力が高められていきます。
| 0歳児 | |
| 7:30〜 | 順次登園 |
| (健康状態の観察) | |
| 睡眠または遊び | |
| 9:30 | おやつ(ミルク等) |
| 10:15 | 離乳食+ミルク |
| お昼寝 | |
| 13:00 | 目覚め |
| (順次検温) | |
| 14:30 | 離乳食+ミルク |
| 15:30 | 遊び |
| 順次降園 | |
| 17:00 | 夕方保育 |
| 18:30 | 降園 |
| 1歳児・2歳児 | |
| 7:30〜 | 順次登園 |
| (健康状態の観察) | |
| 自由遊び | |
| 9:30 | おやつ |
| 遊び | |
| 11:30 | 昼食 |
| 12:30 | お昼寝 |
| 14:30 | 目覚め |
| 15:00 | おやつ |
| 遊び | |
| 順次降園 | |
| 17:00 | 夕方保育 |
| 18:30 | 降園 |
※0歳児は、個々に対応しながら、ゆっくりと生活リズムをつけていきます。
| 4月 | 入園式、内科検診 | |
| 5月 | 子どもの日、母の日 | |
| 6月 | 父の日 | |
| 7月 | 夏祭り、七夕会 | |
| 9月 | 敬老の日、内科検診 | |
| 10月 | ハロウィン、歯科検診 | |
| 12月 | 発表会(兼運動会)、クリスマス会 | |
| 2月 | 豆まき | |
| 3月 | ひな祭り、卒園式 | |
| 毎月 | 誕生日会・身体測定・避難訓練 |
※行事は状況によって変更する場合がございます。
適宜書面にて1ヶ月前よりご連絡させていただきます。
(電話対応可能時間 8:00~18:00)
名古屋市天白区原五丁目3006番地パルナス原1F
FAX 052-846-3711
お問合せメールアドレス info@hahifuhe-hara.com